1. ホーム
  2. 行事

行事

年中行事

1月 修正会
(しゅしょうえ)
毎年1月にさまざまな仏教寺院で行われている法要です。当寺院では前の年の反省をして自己を正したあと、新しい年のはじめにその一年間を穏やかに過ごせるように、また人々が豊かな暮らしができるように祈願いたします。
2月 涅槃会
(ねはんえ)
お釈迦様の亡くなられた2月15日に行われる法要です。涅槃に入ったお釈迦様の威徳を偲び、亡くなったときの様子を描いた涅槃図を掲げながら行われる、仏教の三大年中行事のひとつとです。
3月 春彼岸会
(はるひがんえ)
春分の日には、春の彼岸会を行っています。古来より、この日は太陽が真東より出でて西方に沈む吉日とされています。当寺院では皆様のご先祖様の合同供養をしております。
4月 灌仏会
(かんぶつえ)
4月8日にお釈迦様の誕生を祝い行う仏教行事です。別名、降誕会(ごうたんえ)、仏生会(ぶっしょうえ)、浴仏会(よくぶつえ)、龍華会(りゅうげえ)、花会式(はなえしき)、花祭(はなまつり)といろいろな呼ばれ方があります。
7月 盂蘭盆会
(うらぼんえ)
盂蘭盆会は、「盂蘭盆経」で説かれている「親孝行の教え」に由来しており、お釈迦さまの弟子の一人であった目蓮尊者が餓鬼道に落ちた母を救うための供養が始まりと言われています。亡くなった方やご先祖様を偲ぶ大切な仏教行事です。
9月 秋彼岸会
(あきひがんえ)
秋分の日には、秋の彼岸会を行います。春の彼岸会と同様に、当寺院では皆様のご先祖様の合同供養をしております。



月例行事

毎月行われる月例行事のご案内です

毎月21日 大師縁日供養
(だいしえんにちくよう)
毎月21のお大師様の縁日にご供養をさせていただいております。

毎月28日 不動明王縁日供養
(ふどうみょうおうえんにちくよう)
毎月28日の不動明王の縁日にご供養をさせていただいております。